こんにちは、ユウスケです。
香港でオープントップバスを使って市内を観光したい方はツアーを予約しなくても「人力車觀光巴士 (Rickshaw Sightseeing Bus)」という会社から出ているバスに乗ることができます。
この記事ではそのオープントップバスの「乗り方やルート」に加え、「夜景ツアー」(予約した本当のツアーではございません)の様子をご紹介致します。
また記事の最後の方でツアー会社を利用した場合での値段による比較表も作ってみました。
[voice icon=”https://toriaezu-tabi.com/wp-content/uploads/2020/09/faceprofile-1.png” name=”ユウスケ” type=”l”]オープントップバスでの夜景観光はとても良かったです。看板スレスレのとこを通ったり、高級ブランド通りを通ったりと予約なしで格安で観光できるのでおすすめです。[/voice]
オープントップバスの乗り場
乗り場はどの停車駅からでも乗ることができますが、始発駅はマップにある「中環」(Central Star Ferry)です。

乗り場はこのような位置にあります。
スターフェリー乗り場の横にバス停があります。
スターフェリーについては以下の記事で紹介しています。
[kanren postid=”5873″]

スターフェリー側からみるとこんな感じのバス停です。
ピンク紫色のものが「人力車觀光巴士」のオープントップバスです。
大体30分間隔で運行しています。
オープントップバスの料金
大人 | 子供(12歳以下) | |
料金 | $35.20(約480円) | $17.60(約240円) |
*4歳以下の子供は無料です。
支払い方法は乗車後にオクトパスカードが利用可能です。
現金で支払う場合はお釣りがこないのでジャストの値段で支払う必要があります。
オクトパスカードは地下鉄やコンビニでも利用できるので空港で購入しておくのがおすすめです。
[kanren postid=”4293″]
オープントップバスのルート
「人力車觀光巴士」のオープントップバスのルートは大きく分けて3つあります。
[box class=”white_box” title=”運行ルート”]
- 遺跡巡りルート
- マーケット巡りルート
- 夜景ルート[/box]
どのルートも中環から始まり、ペニンシュラホテル前で終わります。
遺跡巡りルート
遺跡巡りルートは以下のようになっています。
紫色で「1 Central(Star Ferry)」と書かれたところが始発の中環です。

始発の中環からペニンシュラまでは16駅あり、所要時間は約70分です。
また運行時間は10:00、11:00〜16:30となっています。
マーケット巡りルート
マーケット巡りルートは以下のようになっています。

こちらは全12駅あり、所要時間は約80分です。
また運行は10:30のみとなっています。
夜景ルート
僕が乗った夜景ルートは以下のようになっています。

全6駅で、所要時間は約40分(実際は夜の市内がとても混雑したので終点まで70分ほどかかりました)
運行時間は中環発は17:30〜20:00まで、ペニンシュラ発は19:45〜20:45までです。
オープントップバス 夜景ルートの様子
僕が乗ったのは夕方5時半のバスで外はまだ明るかったですが、九龍側に行くころには暗くなっていました。

左手にスターフェリー乗り場を見ながら出発です。

右側はこんな感じです。

天気が悪かったせいか結構空いていました。

このあと渋滞が少しあり抜けるのに20分ほどかかりました。
その後は海底トンネルを抜けて九龍側に行きます。

市内の狭い通りになってくると看板が頭上スレスレです。






そして終点のペニンシュラホテル前で停車。
それにしてもペニンシュラ豪華すぎです。笑
1泊6万円くらいするので僕は泊まりませんでしたが、立地が市内ど真ん中なのですごい便利だと思います。
オープントップバスツアーの比較
会社名 | 料金 | 特徴 |
VELTRA ![]() |
$260〜 | 当日予約可能 |
|
$260〜 | 当日予約可能 |
タビナカ ![]() |
$211〜 | ディナーのオプションあり |
これら3つのツアー会社はすべて日本語ガイドさんが同行するので安心です。
また上の2つはどちらも同じ値段ですが、予約時期によっては変わることがあるのでチェックしてみて下さい。
まとめ
以上、予約なしで乗れるオープントップバスをご紹介させて頂きました。
おすすめは夜景ルートですが、晴れてる日なら昼間も気持ち良いと思います。
夜はとても混雑して所要時間の予想が難しいので、このあとにレストランを予約している方などは少し注意が必要です。
いつも読んで下さりありがとうございます🙇🏻♂️
[kanren postid=”4973,5392,5845″]
コメント