
海外からでもネットフリックスって観れるの?
- 海外でもネットフリックスは観れるのか
- 契約した国は関係あるのか
- 日本語字幕、音声は付いているのか
- 海外から日本のネットフリックスを観る方法
ちなみに先に答えをまとめると、
海外からでも契約した国とは関係なく日本語字幕ありで視聴できます。
特に設定を変える必要もなく、普段使っているネトフリにアクセスするだけで大丈夫です。



ただ、そのままでは海外版のネトフリに繋がってしまいます。
海外でも日本で契約したネットフリックスは普通に見れます【日本語字幕・音声あり】


- 日本で契約したネットフリックスでも
- 海外で契約したネットフリックスでも
ネットフリックス自体は契約した場所とは関係なく普通に視聴することができます。
ただし、海外で観るネトフリはそのままだとその国のネトフリになり、日本にある全ての作品を見ることはできません。
たとえ日本で契約したアカウントでも、アメリカで視聴すればアメリカ版のネトフリに繋がります。



僕の住んでいるオーストラリアではネトフリ日本版にあるような日本のドラマや映画はほぼないです。
日本のネットフリックスオリジナル作品は大体は見れる
海外でも日本のオリジナル作品は国に関係なく視聴することが可能です。
例えば、
「今際の国のアリス」
「全裸監督」
「火花」
「深夜食堂」など。
英語字幕もついているので、
海外の友人、パートナーと一緒に日本の作品を楽しむこともできます。
日本の作品は配信開始日が異なるものもある
例えば、「テラスハウス」や「あいのり」などの新シーズンが日本で始まっても海外ではすぐには配信されませんでした。
大体2ヶ月〜3ヶ月遅れくらいで配信が開始されます。(多分海外用に字幕と音声を追加するため)
その際はエピソードが一気にまとめて配信されるので毎週新作を待つということはなかったです。
海外で見るネットフリックスに日本語字幕、音声はあるのか


週2〜4作品くらいみる僕の体感ですが、だいたいの作品には日本語字幕がついています。
ネットフリックスの設定で言語を日本語にしておくと、
オーストラリアで視聴してもこのように作品の説明やタイトルも日本語になっていました。



日本語字幕がついていないのは映画館で上映されたような人気の映画に多い印象です。


例えば「ジュラシックワールド」や「インターステラー」には日本語字幕がついていませんでした。


でも「ゴーン・ガール」や「クローバーフィールド」「トランスフォーマー」には日本語字幕、音声共についていました。
映画の字幕オプションについてはこのようにバラつきがあります。
全てのネットフリックスオリジナル作品には日本語字幕がついています。
海外で契約したネットフリックスを日本で見る場合
この場合は逆に日本版のネットフリックスになります。



日本から海外版のネトフリを見る方法も次で解説しています。
国によっては月額料金が若干違う
ちなみにですが、国によって月額料金が若干違います。
日本は最上位のプランが1,990円
アメリカの最上位プランは19.99ドルなので約2,700円ほどです。
例えばこれからアメリカへ行かれる方は日本にいるうちに契約しておくと月額料金がお得になります。
オーストラリアの場合は22.99ドルで2,100円なのでこちらも日本の方が若干安いです。
海外から日本版ネットフリックスを見る方法


海外にいながら日本版のネットフリックスにアクセスして、日本の映画やドラマ、アニメを見たい方は「ExpressVPN」というサービスを使用するのがおすすめです。



僕もこれで日本版にアクセスし鬼滅の刃を見ていました。
月額1,000円ほどの有料になってしまいますが、海外の作品に加えて日本の作品を見るオプション価格だと思えば納得できる値段だと思います。
初めて利用する方は30日間の返金保証もあるので実質無料で試すことも可能。



僕自身、いろいろなVPNサービスを試しましたが「Express VPN」が一番安定しています。
利用できるサイト一覧
ExpressVPNで利用できるサイト | |
---|---|
ネットフリックス | |
プライムビデオ | |
アベマTV | |
Hulu | |
U-NEXT | |
GYAO | |
TVer | |
FODプレミアム |
Express VPNを使えばほとんどの動画配信サービスを利用できます。


Express VPNはニューヨーク・タイムズやForbesなんかにも取り上げられていますし、実際に使っていてなんの問題もなかったので安全性は確かです。
料金
Express VPNには縛り契約がないので単月だけ契約することも可能です。
- 1ヶ月契約 → 12.95ドル
- 6ヶ月契約 → 9.99ドル
- 12ヶ月契約 → 8.32ドル



ExpressVPNの詳しい登録方法や使い方などは以下の記事で詳しく解説しています!


\ 30日間の無料期間あり! /
NordVPNも優秀


実は最近こちらのNordVPNというブランドも利用してみました。
こちらも30日間の返金保証があるので、あまり大きな声では言えませんがExpressVPNと合わせて上手く利用してみてください笑
ExpressVPN同様すごくカンタンでサービス内容もほぼ同じです。
まとめ
以上、「海外で視聴するネットフリックス」についてでした!
海外でも日本の作品を多く見たい方は1,000円ほど払えば観れるし、
海外版ネットフリックスにも日本語字幕ありの作品はたくさんあるので結論、海外でもネットフリックスは快適です。
読んで下さりありがとうございます🙇🏻♂️
コメント