格安で海外送金するにはワイズが最強(割引コードあり)記事を見てみる

【JBL CLUB PRO+ TWSレビュー】個人的には満足できませんでした【完全ワイヤレスイヤホン】

こんにちは(toriaezutabi)!

この記事では「JBL CLUB PRO+ TWS」を実際に買って使用した正直なレビュー・感想をご紹介しています。

タイトルに否定的な感想を書いていますが、つり文句とかではなく今はもう使っていません。

良い点ももちろんあるし、好みの問題かもしれないので悪い部分もあわせて正直にレビューしていますので参考になれば幸いです。

これまでAirPods Pro、BOSE、JBL 、Sonyを試してきましたが今はソニーの「WF-1000XM4」を普段使いにしています。

それでは「JBL CLUB PRO+ TWS」のレビューは以下からどうぞ。

目次

JBL CLUB PRO+ TWSの概要【完全ワイヤレスイヤホン】

今回レビューする「JBL Club Pro+ TWS」はノイズキャンセリングと防水機能が搭載された完全ワイヤレスイヤホンです。

ユーチューブの方も絶賛につぐ絶賛をしていたのですごいイヤホンなんだ!と思って買いましたが正直イマイチでした。。

JBL Club Pro+ TWSを開封

箱はやはり「Club Pro」という名前だけあって、イケイケ感の強いパッケージ。

同梱物は「マニュアル」(左)と「イヤピース、充電ケーブル」(右)のみ。

イヤピースはS、M、Lの3種類が付属。

僕の場合は左耳をLサイズ、右耳をMサイズのイヤピースにするとピッタリでした。

イヤピースにこだわりたい方はユーチューバーの方が紹介していたこちらの「SpinFit CP1025」というものに変更するのも良いみたいです。

充電ケーブルの種類は「USB A to C」です。

同梱のケーブルの長さがこんな感じですごく短いので、長いケーブルが良い方は以下のAmazonブランドの1.8mケーブルが安くておすすめです。

JBL Club Pro+ TWSの重さ

重さはケースを含めると約70g

イヤホン単体だと約13gとなっています。

ちなみにBoseの「QuietComfort Earbuds」はイヤホン単体で約18g、Airpods Proは5.4gでした。

なのでイヤホンの重さは少しずっしりくる感じです。

JBL Club Pro+ TWSのケースとイヤホン

ケースはマグネット式なのでイヤホンもパチッと収まります。

イヤホン外側にはJBLの光沢感のあるロゴ。(光が当たると反射するような感じで、夜だとロゴは見えません)

イヤホン内側。

青い光はBluetooth接続されていると点灯します。

イヤホンにはセンサーが内蔵されていて、イヤホンを外すと音楽が停止し、付けると自動で再生されます。

Boseのワイヤレスイヤホンにもこの機能があって、音楽再停止の1ステップだけと思いがちですが、これがないだけで結構な時短になります。

このイヤホンの形がなんとも掴みにくくツルツルしていてよく滑ります。笑

JBL CLUB PRO+ TWSのレビュー

JBL Club Pro+ TWSの主な特徴は以下の通りです。

JBL Club Pro+ TWSの主な特徴
  • JBLらしいキレのあるサウンド
  • 長時間使用かつワイヤレス充電可能
  • 専用アプリのイコライザー
  • ノイズキャンセリング
  • 小雨程度なら大丈夫なIPX4

JBLらしいキレのあるサウンド

JBLブランドらしい、迫力のあるパワフルでキレのあるサウンドが特徴です。

ですが、(あくまで素人目線のレビューです)音質は不満点の大きな理由の1つです

まず音質コーデックがSBCとAACのみなこと。これは買う前からわかっていましたがやはり少し気になります。

JBLは特にハウス系、EDMなどのノリの良い曲との相性が良いと思いますし、

他のジャンルもEQ(イコライザー)を設定していれば音質を最適化できるので、バランスのとれた完全ワイヤレスイヤホンだとは思います。

が、

そもそもイコライザーを使用しないととんでもないチープな音質です。

アプリで別途イコライザーを使って調整するのですが、ノリノリの曲にあわせて設定すると違うジャンルの曲だと低音が効きすぎていたりして不便でした。

その都度イコライザーを設定するなんて面倒くさすぎて使うことを辞めました。

長時間使用かつワイヤレス充電可能

イヤホンのみだと最大8時間(ノイズキャンセリングオン時は最大6時間)

ケースをふくめると最大24時間(ANCオン時は最大18時間)も使用できます。

Airpods Proのイヤホンのみが最大4.5時間なので、JBLのバッテリーはすごく優秀です。

バッテリーの持ちに関しては今使っているソニーの「WF-1000XM4」よりも断然良い印象でした。

ワイヤレス充電にも対応。

10分の充電で1時間使用できる「クイック充電機能」は良いと思います。

専用アプリのイコライザー

My JBL Headphones
My JBL Headphones
開発元:Harman International Industries
無料
posted withアプリーチ

JBLのアプリはストアから無料でダウンロード可能です。

このアプリで面倒くさいイコライザーを設定します。

アプリでは充電残量の確認やイコライザーの設定などが可能。

ノイズキャンセリングの切り替えもアプリから可能。

アンビエントアウェアは外音取り込み機能で、

トークスルーは会話するときに声にフォーカスできる機能です。

ユウスケ

トークスルーモードに関してですが、自分が会話をするなら単にイヤホンを外したほうがはやいです笑

イコライザーは複数作成可能で、実際に自分で調整して僕はこのイコライザー設定にしました。

ノリの良い曲にはこの形がおすすめです。

曲にあわせてイコライザーをあらかじめ何個か設定しておけるのですが、それを変更するには当たり前ですがアプリにアクセスして自ら変更しなくてはいけません。

ノイズキャンセリング

ノイズキャンセリングだけで言うと今まで使った中では最低ランクでした。

少し不自然なノイズキャンセリングで外音が結構聞こえます。若干耳が詰まる感じ。

飛行機でも一回使ったのですが、騒音は気になりました。

ノイズキャンセリングだけで言えばBoseが最強ですが、今使っているソニーもかなり満足度は高いです。

JBLの音質はイコライザーを使えば良くなりますが、ノイズキャンセリングも微妙だし価格も他の高級機種とそこまで変わらずJBLブランド好きでなければ選ぶメリットは少ないと思います。

ユウスケ

多くのガジェット系ユーチューバーは絶賛してたし、もしかしたら僕がおかしいのかもしれませんが。。

操作コマンド一覧
  • 左1回タップ → ノイズキャンセリングの切り換え
  • 左2回タップ → トークスルー
  • 右1回タップ → 音楽の再生/停止
  • 右2回タップ → 次の曲
  • 右3回タップ → 前の曲

小雨程度なら大丈夫なIPX4

JBL Club Pro+はIPX4に対応しています。

IPX4:あらゆる方向からの飛沫による本体への有害な影響がないこと

公式いわく小雨や自分の汗などは基本的には大丈夫とのことです。

ただ、雨に濡れたイヤホンを水滴がついたままケースにしまうと故障の原因になりうるのでそこだけ注意が必要です。

JBL CLUB PRO+ TWS レビューまとめ

JBL Club Pro+ TWSの主な特徴
  • JBLらしいキレのあるサウンド
  • 長時間使用かつワイヤレス充電可能
  • 専用アプリのイコライザー
  • ノイズキャンセリング
  • 小雨程度なら大丈夫なIPX4

イコライザーを設定してはじめて真価を発揮する音質なので、そこが楽しめる方やノリの良い曲だったりEMDなどのジャンルが好きな方には良いかもしれません。

【結論】+1万円出してWF-1000XM4を買うべき

JBLの記事で言うのも変ですが、個人的にはこのSonyの「WF-1000XM4」が断然おすすめです。

プラス1万円するので高い買い物ではありますが、結果的に見て満足できるのはSonyだと思います。

特にノイズキャンセリングと音質。

これを重視する方なら絶対にSony。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次