こんにちは!
前回の宿泊レビュー記事で書ききれなかった「スイスホテル南海大阪の朝食ビュッフェ」を今回はご紹介させて頂きます。
朝食会場はスイスホテル南海大阪の最上階36階にあり、朝食を食べながらの眺めは最高でした!
雰囲気も良いので家族やカップルの方にもおすすめです。
目次
朝は朝食バイキング、夜はバーになるタボラ36

朝食会場は最上階にある「タボラ36」という所です。

受付で部屋番号を伝えたら奥の所で待つように言われました。
そこからの眺めもとてもよかったです。

5分くらいして呼ばれたのでスタッフさんに付いて中へ。

夜はバーなのでお酒のボトルもたくさん。


レストランの中央にはバーカウンターがあり、夜景を見ながらここで夜を過ごすのもすごく雰囲気が良さそう。
\ 予約は一休でするのがおトク !/
座席はほとんどが窓に面している

このように多くの席が窓側に配置されているので高確率で景色を楽しみながら朝食を取ることができます。

バイキングの種類はまぁまぁ豊富


僕の席からの眺めはこんな感じでした。

バイキングの料理はこの画像にあるところと、この画像から左に少しあるくらいです。
味は美味しかったですが、料理の種類はそこまで豊富ではなかったです。


パンと一緒に取ったハチミツが美味しかったです。

フルーツは結構種類がありました。

小籠包と肉まん。

\ 予約は一休でするのがおトク !/

うどんもありました。コシがあって美味しかったです。

真ん中のハッシュドポテト、右側のミニお好み焼きが美味しかったです。

目玉焼きもシェフの方に言えばフレッシュなものが頂けました。

壁掛けドーナツ

オーツやシリアルはいろいろと種類がありました。


宿泊者の方は朝食を大人2,900円、子供1,450円で追加できるようでした。
まとめ
以上、簡単にではありますがスイスホテル南海大阪の朝食バイキングをご紹介させて頂きました!
眺めも良く、味も美味しかったので機会のある方は是非。
コメント