記事にする必要あるのかな。と思いましたが一応ゴールドコースト、サーファーズパラダイスの中心部にあるスターバックスに行ったので画像でご紹介します。
サーファーズパラダイスは名前の通り、ビーチがすごく綺麗な場所で、ビーチの長さなんと42km。
朝に日の出を見ながらビーチ沿いをウォーキングも良いですね。
サーファーズパラダイスの場所とアクセス
ゴールドコースト空港からサーファーズパラダイスへは車で約30分の距離にあり、道中にはブロードビーチやカランビンなどの観光スポットもあります。

[kanren postid=”6351″]
また、サーファーズパラダイス市内にはトラムも走っており、ここから近場の観光スポットを色々と見て回ることもできるのでおすすめの宿泊拠点と言えると思います。
☞ サーファーズパラダイスでおすすめのホテルはこちら。
[kanren postid=”5759″]
サーファーズパラダイスのスターバックス

この通りが一応メイン通りでそのまま真っ直ぐ行くとビーチです。


そのメイン通りにスタバはあります。
ビーチからすごく近いので水着で店内にいたり、かなり開放感のあるスターバックスです。
店内の様子



これを撮影したのは確か11月くらいだったはずですので、ちょうどクリスマス仕様になっていました。



抹茶ラテぽいのを注文しましたが、激甘。。
飲みきれず。

軽食類はこんな感じです。
スコーン約180円
チョコレートクロワッサン約320円
ソーセージロール約380円
カップケーキ約300円

そしてハトも。
サーファーズパラダイスのハトは礼儀が良く、店内で飛び回ることはしません。
地面を歩いてエサを探し、飛ばずに歩いて出ていきます。
オーストラリアはあまりスタバは人気じゃないかも
オーストラリアは本当に多くのチェーン店、個人経営のコーヒーショップがあります。
ちなみに僕がオーストラリアで一番好きなコーヒーは「Elixir」という所のコーヒーです。
上のリンクに「Elixir」のコーヒーが飲めるお店のリストがあるのでブリスベン、ゴールドコーストに行かれる方はおすすめですので、是非一度飲んでみて下さい。
ちなみにメルボルンではこの「Patricias Coffee」がおすすめです。
平日のランチタイムとかはオフィスワーカーの方で結構混んでいたので時間はずらしたほうがいいかもです。
コメント