さて今回ご紹介するのは「香港国際空港のターミナル1内の様子」です。
到着ロビーと出発ロビーを歩いて1週してきたので、その様子を写真でご紹介致します。
香港空港で待ち時間がある方や、どんなレストランやお店があるのか気になる方の参考に少しでもなれば幸いです。

JAL、ANAなどの主要エアラインはすべてターミナル1に到着します。LCCは主にターミナル2に到着します。
香港国際空港 到着ロビーのマップ


ターミナル1の到着ロビー(5階)のマップです。
この真上の階に出発ロビーがあります。
ピンクで囲んだところが到着後の出口で、AとBの2箇所あります。
この記事では出口A → 出口B → 上の階の出発ロビーの順番で歩いていきました。
市内へ行くためのエアポートエクスプレスの乗り方や、チケットの買い方は以下の記事で詳しく解説しています。


香港国際空港の到着ロビーの様子


まずはこちら、到着出口のAです。


出口Aのすぐ隣には「Travelex」という両替所がありました。
便利な場所にあるのでちょっとした両替におすすめです。



まとまった金額を両替する方はワイズのデビットカードがこの世で一番オトクです。




出口Bに向かって歩く途中にも「Global Exchange」という両替所もありましたが、その日は「Travelex」のほうがレートは良かったです。
右手にある黄色いものは携帯ショップです。
ここでSIMカードも買えますが、僕はアマゾンで購入して行きました。


アマゾンのものは安いし、容量も十分なので香港でもインターネットを使いたい方におすすめです。


出口A → 出口B の途中にはレストランやコンビニ、両替所などが結構ありました。
日本語でラーメントンコツと書かれたお店も。


大きめの薬局もありました。


その反対側の通路には、
左に「Crystal Jade」という小籠包のレストラン。
右のものは「Ho Hung Kee」という中華系レストランで「Best of the Best Culinary Awards」という賞も受賞したことがあるそう。




出口Aから徒歩30秒くらいでターミナル中央に着きます。
ここには出発ロビーに続くエスカレーター(右手)があります。
また、ここを左に行くとターミナル2に行くことができ、エアポートエクスプレス乗り場もここで左に曲がります。


出発ロビーへ続く中央エスカレーター。


中央エスカレーター(別アングル)
エレベーターもありました。


ちなみに中央エスカレーターから見た反対側はこんな感じです。
右手奥に見えているのが「エアポートエクスプレスのチケット売り場」です。


さきほどの中央エスカレーターは使わずに、そこから徒歩30秒ほどで出口Bが見えてきました。


出口Bにもすぐ隣に「Global Exchange」という両替所があります。
僕が見た日は出口Aの「Travelex」のほうが若干レートが良かったのですが、日によって変動があるかもしれません。


出口Bの横にもエスカレーターはありますので、そこを上がって出発ロビーへ行きました。


ここを上がったところに「スターバックス」があります。
周りにはテーブル席がありますが、結構人気のようで混雑していました。


帰国の際は、市内から乗ったリムジンバスは出発ロビー階に到着するのでこの橋をわたってチェックインカウンターへ行きます。




出発ロビー奥にはマクドナルドもありました。
僕はこのあと出口A方向へ歩いていきエスカレーターを降り、到着ロビーに戻りました。
Pret a Mangerというカフェ


エスカレーターを降りた所(出口Aの向かい側)に「Pret a Manger」というカフェがありました。


僕はここでチョコクロワッサンとオレンジジュースを購入して暇つぶし。


クロワッサンは普通に美味しかったです。
小腹が空いた時におすすめです。


他にもサンドイッチやオーガニックドリンクなどもありました。
香港観光をおトクにする方法
- ビクトリアピーク 最大20%OFF
- 香港ディズニーランド 11%OFF
- マダム・タッソー入館チケット 5%OFF
他にもまだまだありますが、以下のKlookというサイトで割引クーポンがゲットできます。



僕も旅行する際は必ず利用しています。
以下の公式サイトでチケットを購入し、メールアドレスに送られてくるコードを見せるかスキャンするだけなので使い方もすごく簡単です!
\ 事前に予約するだけでおトク! /
まとめ
以上、香港国際空港の中の様子をご紹介させて頂きました!
出発ロビーと到着ロビーは簡単に行き来できます。
オクトパスカードを返却したり、ご飯食べたり、両替したりするのも空港自体が広すぎないのでどれもアクセス良しです。
他にも香港旅行記の記事をアップしているので、よろしければあわせてご覧ください。
香港に関する記事はこちらからどうぞ。
読んで下さりありがとうございます🙇🏻♂️
コメント