こんにちは、ユウスケ(@toriaezutabi)です!
この記事ではオーストラリアのゴールドコーストで走っているトラムについてご詳しく紹介しています。
これからゴールドコーストへ行かれる方の参考になれば幸いです。
ゴールドコーストのトラムとは
まずはサクッとトラムの豆知識をご紹介。
ゴールドコーストのトラムは全長43.5M
309人乗車でき、
車両の重さは60トン、高さは3.4mだそうです。
停車駅は全部で19駅、出発地点から終点までは20.3kmです。
トラム専用のアプリ「My G」
ゴールドコーストのトラムには「My G」という専用アプリもあるので、頻繁に利用する方はダウンロードしておくのもおすすめです。
ゴールドコースト トラムの停車駅一覧
マップの左上をクリックするとトラムの停車駅がすべてご覧になれます。
停車駅は全部で19駅。
「Helensvale駅」から「Broadbeach South駅」までを結んでおり、端から端まで行くと約45分ほどかかります。
ゴールドコースト トラムの乗車料金
Go Card | 紙のチケット | |
ゾーン1 | $3.55($2.84) | $5.10 |
カッコ内の料金はオフピーク時のものです(平日8:30am〜3:30pm, 7pm〜6am、週末終日)
料金は実際にはゾーン(エリア)ごとにわかれていますが、トラムの端から端まで行ってもゾーン1に収まるのでトラムの乗車料金は一律となっています。
ゾーン1から8までのマップは公式サイトのこちら。
トラムはゴーカード(Go Card)を使うのがお得
ゴールドコーストのあるクイーンズランド州では「ゴーカード」(Go Card)というICカードがあります。(日本で言うSUICAのようなもの)
これを持っていると上の表にもあったように乗車料金が割引されるので頻繁に乗る方には必須のアイテムです。(割引前 $5.10 → 割引後 $2.84)
ただ、観光で短期で来られる方には絶対におすすめというわけではありません。
理由は「現地での購入が必要」だったり「帰国するときに窓口で返金処理が必要」と、面倒くささを考えると紙のチケットでもありだと思います。
ゴーカード(Go Card)の買い方
「ゴーカード」は駅の窓口、セブンイレブン、トラムの券売機などで購入可能です。
最初にデポジットで$10余分に取られますが、これはカード返却時に返金してもらえます。
また、「ゴーカード」には2種類あり、一般の方用は上のような青色のもので、学生用のものは緑色です。
ゴーカードの買い方は以下の記事で詳しく解説しています。
ゴールドコースト トラムのチケットの買い方
トラムの駅はこのようにオレンジ色の屋根があるのですぐにわかるはずです。
駅内には紙のチケットを購入できるこのような券売機がありますのでそこから購入します。
ゴーカードの一般用のものは「トラムの駅にある券売機」でも購入可能です。(学生用は購入不可)
画面はタッチパネルになっており目的地の駅を探して選択し購入するシステムです。
「By Map」→目的地の駅を地図(路線図)から選択
「By Name」→目的地の駅を駅名で選択
「By Zone」→目的地の駅をエリア別で選択
と3つの検索オプションがあります。
おすすめの検索方法はこのように地図(路線図)から選択するとわかりやすいと思います。
ちなみにこのタッチパネルの精度が悪いのでゆっくり操作するのがコツです。
目的地の駅を見つけ選択すると支払画面になります。
支払い方法は現金またはクレジットカードが利用できます。
支払い後、チケットは紙切れが出てきますのでそれを降りるまで絶対に失くさないように持っておいて下さい。
トラムには改札ゲートがなく、誰でも乗り降り自由になっています。
そのため、頻繁に警官が車内でチケットを持っているかの検査をします。
その際にチケットを提示する必要があり、チケットがないと罰金あるいは拘束されます。
「ゴーカード」を利用の方はこの検査では乗車駅で機械にタッチしているかどうか調べられます。
→ゴーカードでの乗り方はのちほど解説しています。
無賃乗車をしている人が結構いるのでこのような検査を頻繁に行っているのを実際に見かけます。
ゴールドコースト トラムの運行時間
ゴールドコーストのトラムは基本、朝の5:00am〜夜中の12:00amまで運行しています。
またトラムは基本7.5分〜10分間隔で運行しています。
以下平日と週末の運行間隔です。
平日 | 週末 | |
5am〜7am | 15分間隔 | 15分間隔 |
7am〜7pm | 7.5分間隔 | 10分間隔 |
7pm〜0am | 15分間隔 | 15分間隔 |
0am〜5am | 運行なし | 30分間隔* |
*週末のこの時間に関しては「ゴールドコースト大学病院」〜「ブロードビーチサウス」間でのみ運行しています。
ゴールドコースト トラムの始発と終電
ゴールドコースト トラムの始発と終電は以下の通りです。
「Helensvale 駅発」か「Broadbeach South 駅発」かで少し時間が異なっています。
Helensvale 駅 → Broadbeach South 駅 | ||
---|---|---|
平日 | 週末 | |
始発 | 5:29 am | 5:29 am |
終電 | 11:29 pm | 01:45 am |
Broadbeach South 駅 → Helensvale 駅 | ||
---|---|---|
平日 | 週末 | |
始発 | 5:04 am | 4:04 am |
終電 | 11:19 pm | 12:49 am |
注意点として、特に週末や深夜、早朝の便は始発駅や終点がHelensvale駅ではなく、Gold Hospital駅となります。
ダイヤの改正もあるので、こちらの公式サイトから時刻表を調べていただくと確実です。
ゴールドコースト トラムの乗り方
乗り方はゴーカードと紙のチケットで異なります。
紙のチケットは購入するだけで乗車できますが、ゴーカードの場合はタッチ式となっています。
トラムの駅内にこのような細い機械がいくつかあるので「乗る前」と、「降りた時」の2回タッチします。
乗る時にタッチすると残高を表示してくれます。
また降りるときにタッチすると「Fare」とかかれた運賃と残高が表示されます。
最近では機械も進化していて、マスターカードやアメックスなどのクレジットカードもここにタッチして支払うことができます。
スマホが非接触式ペイメントに対応していればスマホでも支払い可能です。
ただ、運賃は今のところゴーカードが最安となります。
あと、オーストラリアの電車やトラムの扉は自動では開かないので、ドアについてある丸いボタンを押して扉を開けます。降りるときも内側からボタンを押します。
ゴールドコースト トラム車内の様子
車内はこのような感じです。
座席数はそこまで多くなく、スペース重視のつくりになっています。
停車駅は車内のモニターにも表示されます。
椅子はこんな感じで、正直硬いし座りにくいです笑
日本の電車の豪華さがオーストラリアにきて身にしみます。
配車アプリのDiDiの割引クーポンを以下の記事でご紹介しています。短距離の移動を予定の方はご活用ください!
まとめ
以上、ゴールドコーストのトラムの乗り方やチケットについてご紹介させて頂きました!
速度はゆっくりなトラムですが、電車やバスでは行きづらいところに簡単にいけたりするので意外に便利だったりします。
ちなみにですが、ゴーカードの学生用のものは語学学校の学生証だと無理だったという友人と買えたという友人がいました。
今はどうなのかわからないですが、無理だった場合は店舗を変えると購入できるかもしれません。
オーストラリアらしく、受付の人によって対応にばらつきがあります笑
読んで下さりありがとうございます🙇🏻♂️
コメント