こんにちは、ユウスケです。
僕はアマゾンがないと生きていけない。そんな人間になってしまいました。
とまぁ、それは言い過ぎかも知れませんが、アマゾンプライム会員歴4年、年間76万円も消費してしまっている以上、アマゾン依存症ということほかなりません。
今回はそんな僕がアマゾンで購入した商品の中でも「実際に海外旅行で使って便利だったモノ」をオススメ7選としてご紹介させて頂きます。
正直な所ご紹介する物は「なくても困らない」のですが、「あると快適」なので海外旅行へ行く際はスーツケースにスペースがあれば是非お試しください。

ちなみにアマゾンの合計金額はjavascriptコードを入力すると計算できます。
僕の使った金額は「758,752円」でした。
SPONSORED LINK
■目次
ダブルSIMスロット搭載ファーウェイのスマートフォン
まず最初にご紹介するのはSIMフリースマホの「Huawei Mate 20 Pro」です。
これは僕がアマゾンで購入以来今でも使っており、何が便利かと言うとこのスマートフォンはSIMカードを2枚同時に入れておくことができることです。
なので日本のSIMカードを入れておきながら、海外のSIMカード(これもアマゾンで買える)も入れることができ、
すぐに設定からシムを切り替えれるので、どちらの国でもインターネットがすぐに使えるようになります。
海外でもし日本のSMSを受信しないといけない状況(GmailなどのセキュリティーPINなどで)になった場合でもわざわざSIMカードを抜き差ししなくても良いので海外へ良く行かれる方には大変便利です。
(ファーウェイは色々と世間を騒がせましたが、今でも問題なく利用できています。)
世界200カ国以上対応の変換プラグ
昔は行く国ごとにプラグを用意していましたが、これ一台でほとんどの主要な旅行先はカバーしています。
将来1カ国しかいかないなら個別でプラグを購入したほうが安いですが、3カ国以上行く方は都度購入する面倒もなくなるので、この変換プラグを購入しておいて損はないです。
大容量モバイルバッテリー
旅先ではホテルを出ると電源を探すのも一苦労するときがあります。
このAnkerのモバイルバッテリーはそこまで重くなく、コンパクトでカバンに1個入れておけばバッテリー残量を気にせず、安心してGoogle Mapやカメラを使えます。
僕は2個(パソコンとスマホ用)持っていますが、マジで必需品です。
壁掛けで使うバスルームポーチ
バスルームポーチにはフック付きの壁掛けのものや、ボックスタイプのものがありますが、海外旅行でおすすめのものは断然「壁掛けタイプ」です。
ずっと高級ホテルに泊まるならなんでも良いですが、普通のホテルだとたまに洗面台がすごく小さく、バスルーム用品などが置けない所もすくなくありません。
ですので場所も選ばない「壁掛けタイプ」がオススメです。
もしバスルームに掛けることができないなら、クローゼットに掛けて利用するのがおすすめです。
旅先でも快眠できるアイマスク
旅行ではたまにカーテンも電気もすべて消しているのに、すごい明るい部屋に遭遇することがあります。
そんな旅先でも真っ暗にして眠れるアイマスクは睡眠の質を確保するためにも必須です。
手動で含まらせるネックピロー
ネックピローは長距離フライトやLCCを利用するときに僕は持参します。
少しかさばりますが、フライトでしっかり寝たい方におすすめです。
しかもこれは手動で膨らますので、酸欠にならずに済みます。
耳栓で騒音をシャットアウト
僕はカプセルホテルや壁の薄い所に泊まることがあるのですが、そんなときは耳栓があれば騒音にイライラすることなく眠りにつけます。
フライト中にも使えますし、安いので一つ持っておけば便利だと思います。
まとめ
以上、「僕がアマゾンで購入した旅先で便利なおすすめ商品」をご紹介させていただきました!
また、アマゾンのプライム会員になるとお急ぎ便が無料なので、無料体験版でお試しするのもおすすめです。
いつも読んで下さりありがとうございます🙇🏻♂️
コメントを残す