こんにちは、ユウスケです。
2020年になりリーガエスパニョーラの試合も再開されたので、弾丸でバルセロナに再び行ってきました!
その際に泊まったホテルが立地も良く、格安だったので今回ご紹介させて頂きます!
これからバルセロナに観光へ行かれる方の参考になれば幸いです。
SPONSORED LINK
■目次
【バルセロナ】立地が良い格安ホテル【観光にもおすすめ】

ホテル名 | オスタル リェイダ |
宿泊料金 | 約6,000円〜 |
アクセス | サグラダ・ファミリアまで約10分 ランブラス通りまで約15分 >>Google Mapでみる |
Wi-Fi | あり |
空港送迎サービス | なし |
チェックイン・ チェックアウト |
チェックイン14:00、チェックアウト12:00 |
僕が実際に泊まったのはこの「オスタル リェイダ」というホステルです。

ただここはホステルといっても、僕の泊まった部屋には専用のトイレ、シャワーがありました。(プランにより選べるようです)
✔︎ 主要観光地へのアクセスが良い
✔︎ 格安なのにキレイで清潔
✔︎ 無料でお水やジュースがもらえる
主要観光地へのアクセスが良い
宿泊費が高くなりがちなバルセロナの中でも格安の割に、観光地へのアクセスが良いです。
ホテルから徒歩3分でHospital Clínicという電車の駅があります。
そこから「ランブラス通り」へは12分、「サグラダ・ファミリア」へは7分です。
「カサ・ミラ」へは徒歩(13分ほど)でも行ける距離です。
格安なのにキレイで清潔

画像は僕が泊まったシングルルームの部屋ですがベッドシーツもキレイで、格安ホテルでたまにある変な匂いなどはしませんでした。

小さい机もありました。

専用のバスルームですが、少しだけ狭いです。

中はこんな感じで清潔です。

シャンプーとボディーソープもありました。
無料でお水やジュースがもらえる

部屋に入ると無料のお水が置いてありました。
パイナップルジュースは受付の人に次の日なぜかもらえました。笑
受付の人がかなりフレンドリーで親切なので、そこもおすすめなポイントです。

こちらは共用スペースです。

冷蔵庫や電子レンジ、コーヒーマシンなどが利用できます。
バルセロナでは犯罪に注意!

バルセロナはスリや軽犯罪が多く発生する場所です。
僕は一度犯罪に巻き込まれました。
あとスリ未遂も何回かあります。
犯罪だとわからない罠を巧妙にしかけてくるのでこれから行かれる方は注意してください!
まとめ:コスパ重視ならかなりおすすめ
以上、バルセロナで格安で泊まれるホテルをご紹介させて頂きました!
「安い、キレイ、便利」なのでコスパ良くバルセロナを観光したい方におすすめです。
いつも読んで下さりありがとうございます🙇🏻♂️