こんにちは、ユウスケです。
先日成田空港からオーストラリアに帰国した際の様子をお伝え致します。
飛行機の欠航が相次いでいるので当たり前ですが、かなり閑散としておりこんな成田空港は初めてでした。
特に出国審査したあとの免税店エリアにはほんとに人がいませんでした。
目次
コロナウイルスで成田空港がガラガラだった【オーストラリア帰国】

3月下旬の成田空港のチェックインエリアの様子です。
ほんとに数えれるくらいしか人がおらず、カウンター自体が閉じられているところも多かったです。

夜の6時くらいでしたが、混雑する時間帯にこんな閑散とした成田空港は不思議な感じでした。
出国審査後は人がいない

出国審査したあとは本当に人がおらず、ゲートに着くまでスタッフの方以外ひとりも会いませんでした。

免税店も閑散としてる。

いつもだとここらへんはかなり観光客でごったがえしてるのに。。

ブルガリやティファニーなどのブランドは営業時間を短縮していました。


お土産で人気の「Akihabara」というお店にもお客さんが一人もおらず。





まとめ
カンタスのフライトだったのですが、日本人(アジア系)の方もおらず少し不安になりました。
乗客はだいたい見た感じ100人ほどだったと思います。
無事オーストラリアに入国はできましたが、こんな成田空港を経験するのはこれが最後かも。(そうであってくれ。。)
そして現在オーストラリアで自己隔離2日目中です。
いつも読んで下さりありがとうございます🙇🏻♂️
コメント