こんにちは!
今回はクアラルンプールの有名レストラン「Hakka」(ハッカ)というところに行ってきたのでその際の様子をご共有したいと思います。

僕はクアラルンプール初心者なので頼れるのはほぼグーグルの情報のみ
クアラルンプールでおすすめのレストランについてググっていると「Hakka」というレストランを何人もおすすめしているな・・・
というわけで先輩方の情報を鵜呑みにして食べてきましたので勝手にレビューします!
これからクアラルンプールへ観光で行かれる方の参考になれば幸いです。
クアラルンプールの有名レストランHakkaへ行ってきた【美味】
まずはハッカレストランについての概要を少しだけ。
レストランの場所はクアラルンプールど真ん中と言ってもいい好立地。
観光でいかれる僕みたいに土地勘のない方でも訪れやすいと思います。
僕は市内のJWマリオットに滞在していたので、ホテルからは徒歩5分ほどでした。


あとハッカはパビリオンショッピングセンターのすぐ隣にあるので買い物がてら行くのもおすすめ。
Hakka(ハッカレストラン)レビュー


グーグルで見ていると「スチームボート」と呼ばれる鍋が有名らしいのですが、個人的に鍋があまり好きではないので今回頼まずです。
訪れたのはたしか18時すぎでしたが、すでにかなり混雑していました。
予約はしていなかったので心配でしたがタイミングよく空きがでたのでスムーズに入店。
回転率は良いと思うので特に予約はいらないかなと思いますが、金曜日とかの夜だと予約しておくのが無難そうです。


ちなみにHakkaは晴れているときは屋根なしの仕様なので開放感があって最高でした。
画像に見えているの建物はパビリオンショッピングセンター。


着席してとりあえずメニューを一通り吟味。
どれも美味しそう。
メニューには
- 「Small」(小盛り)
- 「Medium」(並盛)
- 「Large」(大盛り)
の3サイズが用意されていました。


周りのお客さんのお皿を見ていると結構どれもボリューミーな印象でした。
なのでSmallでも十分だと思います。


ビールは瓶ビール式。
アサヒのグラスでいただきます。
しっかり冷えていて良し。
屋根のない開放感のある中で飲むキンキンに冷えたビールは最高です。


ハッカ特性チャーハン。
RM18(550円)
美味。
味付けは少し濃い目。
王将のチャーハンに近い。


春巻き。
16RM(450円)
これも美味。
パリパリ、サクサク。


エビの唐揚げ(塩コショウ味)
60RM(1,100円)



これはちょっと高かった割にエビがドライだったので次は頼まないかも。
エビを食べたあとの決り文句「プリップリ」とはさすがに言えないレベルでしたw
あと写真を忘れたのですがメインで牛肉の生姜ネギ炒め(800円)を注文しました。
これもコスパ良くて美味しかったです。


食べ終わったらスタッフの方にチェックプリーズしてテーブルで会計しました。
会計後はこのThank You サインがテーブルに置かれるのであとは自分のタイミングで退店オッケーです。
メニューはこちらからPDFでご覧になれます。
まとめ
以上、クアラルンプールのHakkaレストランでした!
エビが高い割に微妙でしたが、全体的にコスパも良くて味も美味しいのでやはり人気店なのは納得です。
これからクアラルンプールへ行かれる方は是非!
クアラルンプールに関する他の記事は以下からどうぞ。




コメント