こんにちは、ユウスケです!
さて2020年もあと残すところ数日。
ここらで(若干遅い気もするが)2020年を振り返ってみたいと思います。
個人的なビッグニュースもあり精神面で怒涛の1年でした。
2021年こそは今年出来なかったことができるようにと願っております!
SPONSORED LINK
【2020年振り返り】総評:意外と楽しめたけどやっぱり悔しい思いをした年でした。

2020年の総評は「意外と楽しめたけどやっぱり悔しい」でした。
1月:今年は旅行にたくさん行くぞ!
2月:さっそくヨーロッパ旅行へ出発!
3月:日本にパートナーと帰省
4月:コロナでオーストラリアに緊急帰国させられる
5、6月:思い出は自主隔離でお世話になったウーバーイーツ、そしてあつ森を買ったこと。
7月:もうすぐ日本に帰れるだろうな。
8月:子供を授かる ←個人的に一番大きなビッグニュース
9月:さすがにもうすぐ日本に帰れるよね?
10月:母国への帰省は諦め、オーストラリアにあと半年は閉じ込められる覚悟を決める。
11月:寒暖の差が激しくて喘息しんどい。
12月:あ、もう2021年か。今日も暇だしとりあえずビーチに行こうかな。
僕の2020年はざっくりいうとこんな感じです笑
意外と楽しめた理由は、僕がインドア派でゲームが好きだったから、
悔しかった理由は、旅行ができないし、僕のこの旅行ブログもすっかり衰退してしまったことです。
仕事は投資関係なのでコロナ前から変わらずやっていますが、本当に人に会わなかった1年でした。
そのおかげ?もあってか風邪を引いたり体調崩したりすることはなかったです。
コロナ禍で子供ができた
コロナ真っ最中にオーストラリアで子供を授かりました。
初めての子供です。
もちろんそれはそれで嬉しかったのですが、
オーストラリアの国境封鎖で僕の親が初孫に会えないのではないかとか、海外でパパになる不安、コロナで将来が不透明な中いろいろと精神面でしんどい期間もありました。
それでもなんとかもうすぐ2021年、あと数ヶ月で生まれるとこまでこれました。
コロナで閉じ込められているけどパートナーも元気だし、子供もスクスク育っているし2020年はマイナスの年だったのがこれでプラスになった感じです。
世の中、やっぱり山あり谷ありだなぁとしみじみ思います。
2021年への意気込み
この憎きコロナがなければこのブログも新しく訪れた国として10ヶ国くらいは増えていたはず。
いつ旅行ができるかわかりませんが、2021年の意気込みは「子供とパートナー3人で旅行する!」です。(もちろん安全面を考慮します)
すでにいろいろと計画していて、旅行の様子などはこのブログでもご紹介できればと思います!
コメントを残す